
ハイドロキシアパタイトを円形に成型し焼結したペレットです。培養プレートにscaffold またはpelletを入れ、その上に細胞を播種して細胞の培養を行います。
製品名:CELLYARD pellet / HA scaffold( 滅菌済み )
品名 |
サイズ(mm) |
入り数(個) |
CELLYARD pellet D5-T2 |
φ5×2
|
8 |
CELLYARD pellet D13-T2 |
φ13×2
|
8 |
CELLYARD HA scaffold D5-T2-P50
|
φ5×2
|
8 |
CELLYARD HA scaffold D13-T2-P50
|
φ13×2
|
8 |
ハイドロキシアパタイトを円形に成型し焼結したペレットです。培養プレートにscaffold またはpelletを入れ、その上に細胞を播種して細胞の培養を行います。
「CELLYARD® HA scaffold」は、気孔率50%の多孔体で、医療用人工骨に使用されているアパタイトと同等の品質を持っており、骨芽細胞、幹細胞などの培養に最適です。
「CELLYARD® pellet」は、気孔率0%の緻密体で、現在入手が困難な象牙(エナメル質)の代替品として破骨細胞の形成実験に使用することができます。また、骨芽細胞などの培養にも適しています。
いずれも、骨の生成(培養骨)や骨の溶解などに関する再生医療の、各種実験用の担体としても使用されています。また、各種研究の比較対照用にもご利用できます。
販売元:AGCテクノグラス株式会社
特長
- 医療用骨補填材料と同等の品質です。
- 多孔体(気孔率50%)の「CELLYARD® HA scaffold」と緻密体の「CELLYARD® pellet」の2種類があり、用途に合わせて選択することができます。
- 96ウェルおよび24ウェルのマイクロプレートに適合する大きさです。
- オートクレーブによる高温・高圧での滅菌が可能です。(121℃、20分)
- HE染色、トルイジンブルー染色など、一般的な方法で細胞を染色可能です。
注1: 「CELLYARD pellet」は「アパタイトペレット」と材質的には同じです。形状、孔の有無、滅菌の有無の違いがあります。
注2: 形状変更につきましては、両製品ともご注文数にもよりますが、別途ご相談ください。
参考文献
Cellyard
- S. Nagaoka, K. Hojo, S. Murata, T. Mori, T. Oshima and N. Maeda : Interactions between salivary Bifidobacterium adolescentis and otheroral bacteria : in vitro coaggregation and coadhesion assays, FEMS Microbiol Lett 281, 183-189, 2008
- 小川哲朗,菅生 健,山本 晃: ハイドロキシアパタイトの細胞培養への応用. 細胞.33(11): 440-443,2001
- T. Akasaka, H. Yoshida and R. Suzuki : The ruffled border and attachment regions of the apposing membrane of resorbing osteoclasts as visualized from the cytoplasmic face of the membrane, Journal of Electron Microscopy 55(2), 53-61, 2006
- M. Okamoto, Y. Dohi, H. Ohgushi, H. Shimaoka, M Ikeuchi, A. Matsushima, K. Yonemasu and H. Hosoi : Influence of the porosity of hydroxyapatite ceramics on in vitro and in vivo bone formation by cultured rat bone marrow stromal cells, J Mater Sci: Mater 17, 327-336, 2006
- 本橋純,古川清香,河村康紀,大森陽子,鶴本明久: アパタイトペレット初期脱灰モデルによるフッ化物徐放性シーラント材からのフッ化物イオンの動態.口腔衛生会誌.60 (4),p511,2010
- 遠藤聡人,川島徳道,竹下真一,石河睦生,黒澤実:水熱合成法による圧電多結晶膜を用いた医用アレイ超音波プローブの基礎研究.日本音響学会講演論文集.p1105-p1106,2006
- Sung Wook Mhin, Jeong Ho Ryu, Kang Min Kim, Gyeong Seon Park, Han Wool Ryu, Kwang Bo Shim, Takeshi Sasaki, Naoto Koshizaki : Simple synthetic route for hydroxyapatite colloidal nanoparticles via a Nd: YAG laser ablation in liquid medium. Appl Phys A, 96:435-440, 2009
- 杉本康明,若木守明,砂田美和: 構造および光学的評価を用いたハイドロキシアパタイトに対する脱灰、石灰化処理効果の研究.東海大学紀要情報理工学部.47(2),25-30,2007
- 成島尚之,上田恭介,川村仁,勝部朝之,中川浩伸,平雅之,後藤孝,塗溶: チタン表面へのリン酸カルシウムコーティングによる生体機能化とその生体内外評価.粉体粉末冶金協会平成19年度秋季大会.p23-28,2007
- 向創,小林正典:擬似体液中でのハイドロキシアパタイト表面での骨伝導性における低出力超音波パルス照射の影響.臨床バイオニクス.Vol. 32,241-246,2011